リボン〜ゆず弾き語り〜blog

宮崎で活動するゆず弾き語りカバーユニット「リボン」のblogです。

MENU

日本の桜100選に選ばれた、都城市「母智丘公園の桜」

お久しぶりです。長らくブログを放置してしまいましたが、ぼちぼち復活させようと思ってます。

さて、4月に入り新生活がスタートした方も多くいるかと思いますが、現在もなおコロナウィルスの猛威によって、普通の生活ができていない状況にある方がほとんどだと思います。

現に僕の仕事も昨年の4月からリモートワークに切り替わり、1年経過した今でもそれが継続した状態にあります。

この状況がいつまで続くかは定かではありませんが、1日でも早く収束することを願いつつ、自分たちもできる限り密を避けながらしっかり対策はしていきたいと思っています。

 

そんな中、僕の地元宮崎県都城市では今年も桜が満開となりました。

先日都城市にある日本の桜100選にも選ばれた「母智丘公園の桜」を見に行きました。

その模様はこちらのYouTubeチャンネルにて公開しております。是非ご覧くださいませ。

www.youtube.com

 

今年は桜祭りは開催されず、花見を楽しむ人も例年よりかなり少なく感じましたが、桜はとても見事で見応えがありました。

今年は既に桜の花自体は散りつつありますが、来年再来年はコロナも落ち着いて、綺麗な桜を楽しみながら、美味しいお酒が飲めるといいですね。

 

リボン 編集者① くり

今回のゆずの報告に関して

2018年12月17日。平成最後の冬も終わりに近づく中、ゆずからあるお知らせが届きました。

yuzu-official.com

いかにも不安を煽るような文章。解散?活動休止?病気?など様々なマイナスイメージが膨らんだことでしょう。

僕もそうでした。最近の活動を見る限り、解散はないと思っていたんですが、病気による急な活動休止ならあり得るなと。

発表日がお知らせが届いてから丸2日後ということもあり、大丈夫と思いつつもどこか不安な思いで2日間を過ごしました。

 

そして12月19日。この日はLIVE FILMS BIG YELLが発売される日でもありました。

yuzu-official.com

僕は前日にフラゲして、ライブ映像を見ていたんですが、もし本当に解散や活動休止になったらと考えると、寂しい気持ちでいっぱいになりました。

ゆずは僕にとって人生の一部です。そんなゆずがいなくなってしまったら、この先どうやって生きればいいか。

少し大げさかもしれませんが、それくらい大切な存在なのです。

 

そんな中、ゆず公式のLINEにあるメッセージが届きました。

それは丁度発表時間に合わせてアベマTVへの出演が決定したこと。これによって、ややマイナス要素は減ったかと思いました。出演時間も約2時間あったため、解散や活動休止を伝える会見には長すぎるとも思いました。

 

そしてついに発表時間の21時を迎える。ゆずっ子やゆずのファンではない人からも注目を浴びる中、アベマTV内でゆずが登場する。

緊張が走りました。僕の心臓も心拍数を上げ、リーダー北川さんの話に耳を傾ける。

 

結果・・・・・・・・・・・

 

 

f:id:warrior-rbn-829:20181221002831j:plain

日本音楽史上初 "弾き語り"ドームツアー開催決定!

結果は二人だけの弾き語りによるドームツアーの決定の報告でした。

皆さまはこの結果についてどう感じましたでしょうか?

 

まずは僕の率直な感想を話すと、とにかく安心したという気持ちでいっぱいです。北川さんの「ゆずはどっちかが死ぬまでゆずです」という言葉にはこみ上げるものがありました。本当に解散や活動休止、そして病気でなくて良かった。心からそう思いました。

 

そう思った人もたくさんいるのではないでしょうか。

 

非常に悲しいことに、今回の件について、意見が賛否両論分かれている現状です。

・2日間本当に心配で眠れなかったのに、この2日間返して!

・煽るようなやり方でファンの気持ちを弄ばないで欲しい。

・安心したけど今回のやり方は嫌い。ツアーも行きません。

このような意見をTwitterInstagramでよく見かけます。

 

確かに今回のやり方について、批判が生まれてしまうのは無理もないと思います。確かに僕も2日間心配な気持ちでいました。

 

しかし、この2日間不安がある中どんな思いでいましたか?

解散じゃなかったらいい、活動休止なんて絶対嫌、病気にかかってなければいい。

そんな気持ちではありませんでしたでしょうか?結果、我々願いは届いたのではないでしょうか?

 

それでもツアーだと分かった途端に「2日間返して」と意見するのはどうでしょうか?

実際北川さん個人のInstagramにも沢山の批判のコメントが来ているようです。

あのコメントを見て、ゆずはどう感じるでしょうか?

自分たちの知っているゆずであれば、非常に重く受け止めると思います。結果活動自粛、最悪解散という最初に「そうならなければいい!」と願っていた結果になり得ないと思いませんか?

 

批判する気持ちも分かります。しかし時はもう戻せません。2日間を惜しんで、これからゆずの曲を聞けなくなってしまうのは僕は嫌です。

 

今回のことでゆずから離れてしまう人もいるかもしれませんが、ゆずならこの向かい風の中でも乗り越え、またみんなに元気を届けてくれると信じています。

激うまトマトラーメン「あうわ」

今日は僕がリピートしているラーメン店を紹介。

 

ラーメン あうわ

f:id:warrior-rbn-829:20181202193101j:image

 

宮崎県宮崎市清武町にあるラーメン「あうわ」というお店。

トマトラーメンがメインですが、夜は居酒屋にもなるようです。

 

メニューはこちら。

f:id:warrior-rbn-829:20181202193327j:image

ご覧いただければ分かりますが、こちらのお店の特徴といえばにあります。

麺はずばりバジル麺を使用。

f:id:warrior-rbn-829:20181202193819j:image

f:id:warrior-rbn-829:20181202193826j:image

 

※写真はとまとラーメン「5辛」

 

麺にバジルが練りこまれ、もちもちとした食感と、チーズと絡み合うためよりイタリアンな味を楽しめます。

ちなみに具材にもベーコンやウィンナー、ほうれん草などを使用しており、ラーメンなのにパスタを食べているような気分にもなります。

スープは豚骨ベースで、トマトやチーズと混ざり合い、よく麺にも絡みます。

 

ダイエット中の自分としては、あまり頻繁には行けませんが、トマトもまるごと1個分使われているそうで、リコピンもしっかり採れます。

 

トマトラーメンは好き嫌いがあると思いますが、オススメですので宮崎に来たときは是非食べてみてください。

 

トマトラーメン「あうわ」/宮崎ラーメン/オフィシャルサイト

 

 

超魔王 唐辛子(激辛)を食べてみた。

最近はダイエットを志し、なるべくカロリーや糖質の少ないものを摂取するようにしています。

 

しかし、仕事の合間や通勤などの時はどうしてもお腹が空くものです。

 

以前はチョコレートやラーメン、おにぎりなど満腹間に浸れるものを食していましたが、今私が最近仕事の合間や通勤時に食しているものと言えば、チーズや生ハムなど低糖質であるものを摂取しています。

そんな中本日紹介するのはこちら。

超魔王 唐辛子(激辛)

f:id:warrior-rbn-829:20181129033605j:image

アサヒグループ食品株式会社から販売されている商品です。

値段は149円。私はファミリーマートで買いましたが、セブンイレブンにも売ってるみたいです。

 

裏側はこんな感じ。

f:id:warrior-rbn-829:20181129033925j:image

カロリー  74kcal

炭水化物  4.7g

かなりヘルシーになっています。

 

中身はというと...

f:id:warrior-rbn-829:20181129034122j:image

f:id:warrior-rbn-829:20181129034126j:image

唐辛子を輪切りにして、さっと揚げたようになっています。

味はというと、まず思っていたより辛い。あの暴君ハバネロというお菓子がありますが、あれよりも明らかに辛いものです。但しカラッと揚がっており、唐辛子以外にもブラックペッパーも効いてるので、かなり美味しいものでした。

 

コンビニではおつまみのコーナーに置いてありましたが、その通りお酒があれば絶対合う商品ですね。

 

恐らくコンビニに行けば売っているかもしれませんが、アマゾンのリンクを貼っておきます。

 

 

辛いのが苦手な方は、激辛ではなく辛旨の商品もあるようです。

 

 

気になった方は是非お試しください。

みかんは何故赤い網袋に入ってる?

こたつに入っていると欲しくなるもの。何が思いつきますか?

  • 暖かいお茶orホットコーヒー
  • お菓子
  • お酒(焼酎)
  • テレビのリモコン(自分の近くに絶対置いておきたい)
  • スマートフォン(ゴロゴロしながらいじり放題)

昔家で飼っていた猫もこたつの中が好きで、こたつに足を入れるとよく引っ掻かれたことを思い出します。

 

そんな中、やはりこたつといえばこれではないでしょうか?

f:id:warrior-rbn-829:20181126125337j:plain

そう、みかんです。

日本の冬といえばこたつにみかんじゃないでしょうか?定番ですよね。

 

家にも冬になると当たり前のようにみかんが置いてあります。そして特別食べたいと思わなくても、気がつくと口に頬張っているものです。

 

そんなみかんですが、店頭で見かける時、どのように売られている姿を見たことありますか?

ケースで売っていたり、1個から販売しているところもありますよね。

 

そして一番ポピュラーなのが、赤い網に6〜8個入った形ですよね。

 

皆さんは考えたことはありますか?みかんは何故赤い網に入れられて売られているのか。

私も目の前のみかんを見てふと考えて見ました。

 

みかんは何故赤い網に入れられてるの?

 何故赤い網なのか。別に青い網でも緑の網でもいいはずです。

 

その答えは人間の視覚にあります。人間の脳はネットに入っているみかんを見た時に、ネットごとみかんとして認識してしまいます。

この時赤いネットに入っている方が色がより鮮やかに、美味しそうなみかんに映るそうです。

ちなみに同じ仕組みでオクラ(緑色ネット)、玉ねぎ(オレンジネット)、ニンニク(白ネット)も売られているようです。

 

では自宅にあったみかんを実際に網に入れていないものと、赤い網に入っているものを見比べて見ましょう。

 

  • 網から出されたみかん

f:id:warrior-rbn-829:20181126131049j:plain

 

  • 赤い網に入ったみかん

f:id:warrior-rbn-829:20181126131203j:plain

 

確かに網に入っている方が鮮やかに映っており、網に入っていないものと比べると、網に入っている方が甘みもましている気がします。

 

皆さんはどう感じるでしょうか?

この機会にスーパーなどに行った時は、様々な商品の売られ方や魅せ方に興味を持ってもいいかもしれません。

マボロシのような日々

11月23〜25日は世間は3連休。

そんなことに11月22日に気がついた私でございます。

 

さすがに11月末にもなってくると寒い。家でもついに暖房をつけるほどになりました。

1ヶ月前、冷房ガンガンで寝た結果、風邪を引いてしまい3週間ほど引きずったことが懐かしく思える。

 

今日は何を書こう。色々考えたが特に何も浮かんでこない。

というわけで買い物とネタ探しも兼ねて宮崎市内にあるイオンに行ってきた。

 

miyazaki-aeonmall.com

 

最初の目的は楽器店。ある楽器を見に行きました。まだ詳しくは言えませんが、我々リボンは主に「ゆず」の弾き語りを行うフォークデュオでございますが、今後色々進化するかもしれません。あとどれだけ時間がかかるか分かりませんが・・・。

結局楽器は買わずに、楽譜を複数購入。

f:id:warrior-rbn-829:20181125013048j:plain

気がついたら4冊も。ちょっとばかし衝動買いが過ぎました。

 

楽器店のあとはイオンモール内をウロウロ。3連休ともあって家族連れやカップルが多く、一人でとことこと歩く若い男は珍しかっただろう。

途中、気になる服を発見。しかし値段が11000円とかなりいいお値段。店を出たり入ったりするほど迷いましたが、楽譜もそれなりの値段だったため断念。

 

そんなこんなでイオンに1時間程滞在し、帰宅。

貴重な休日でしたが、マボロシのように過ぎて行きました。

 

マボロシといえば、「ゆず」の新曲【マボロシ】がiTunesにて絶賛配信中です。

今までポップチューンを武器に歌ってきたゆずですが、今回の曲はこれまでのゆずを手放した”幻想的”なバラードになっています。

気になる方はぜひチェックしてみてください。

 

iTunesダウンロードリンクはこちら

マボロシ

マボロシ

  • ゆず
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

 

台風には何故名前があるの?

2018年も残すところ1ヶ月弱となりました。

12月に入ればあっと言う間にクリスマスがきて、あっと言う間に正月になりますね。

 

そんな11月末の今日この頃、この時期には珍しく台風が発生しました。

今回は28号と29号。台風には名前がつけられていますね。

 

台風28号「マンニィ」 台風29号「ウサギ」

可愛い名前の割に猛威を振るう台風。そもそも台風の名前はどのようにつけられているのでしょうか?

 

台風には何故名前があるの?

f:id:warrior-rbn-829:20181123115839j:plain

 

そもそも台風には何故名前が存在するのでしょうか?(以下気象庁HPより)

台風には従来、米国が英語名(人名)を付けていましたが、北西太平洋または南シナ海で発生する台風防災に関する各国の政府間組織である台風委員会(日本含む14カ国等が加盟)は、平成12年(2000年)から、北西太平洋または南シナ海の領域で発生する台風には同領域内で用いられている固有の名前(加盟国などが提案した名前)を付けることになりました。

平成12年の台風第1号にカンボジアで「象」を意味する「ダムレイ」の名前が付けられ、以後、発生順にあらかじめ用意された140個の名前を順番に用いて、その後再び「ダムレイ」に戻ります。台風の年間発生数の平年値は25.6個ですので、おおむね5年間で台風の名前が一巡することになります。

なお、台風の名前は繰り返して使用されますが、大きな災害をもたらした台風などは、台風委員会加盟国からの要請を受けて、その名前を以後の台風に使用しないように変更することがあります。また、発達した熱帯低気圧が東経180度より東などの領域から北西太平洋または南シナ海の領域に移動して台風になった場合には、各領域を担当する気象機関によって既に付けられた名前を継続して使用します。

 

気象庁のHPにそれぞれ台風委員会に所属する国と140種類の台風の名称がまとめられています。

台風の名前と意味
  命名した国と地域 呼名 片仮名読み 意味
1 カンボジア Damrey ダムレイ
2 中国 Haikui ハイクイ イソギンチャク
3 北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国 Kirogi キロギー がん(雁)
4 香港 Kai-tak カイタク 啓徳(旧空港名)
5 日本 Tembin テンビン てんびん座
6 ラオス Bolaven ボラヴェン 高原の名前
7 マカオ Sanba サンバ マカオの名所
8 マレーシア Jelawat ジェラワット 淡水魚の名前
9 ミクロネシア Ewiniar イーウィニャ 嵐の神
10 フィリピン Maliksi マリクシ 速い
11 韓国 Gaemi ケーミー あり(蟻)
12 タイ Prapiroon プラピルーン 雨の神
13 米国 Maria マリア 女性の名前
14 ベトナム Son-Tinh ソンティン ベトナム神話の山の神
15 カンボジア Ampil アンピル タマリンド
16 中国 Wukong ウーコン (孫)悟空
17 北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国 Jongdari ジョンダリ ひばり
18 香港 Shanshan サンサン 少女の名前
19 日本 Yagi ヤギ やぎ座
20 ラオス Leepi リーピ ラオス南部の滝の名前
21 マカオ Bebinca バビンカ プリン
22 マレーシア Rumbia ルンビア ゴヤ
23 ミクロネシア Soulik ソーリック 伝統的な部族長の称号
24 フィリピン Cimaron シマロン 野生の牛
25 韓国 Jebi チェービー つばめ(燕)
26 タイ Mangkhut マンクット マンゴスチン
27 米国 Barijat バリジャット 風や波の影響を受けた沿岸地域
28 ベトナム Trami チャーミー 花の名前
29 カンボジア Kong-rey コンレイ 伝説の少女の名前
30 中国 Yutu イートゥー 民話のうさぎ
31 北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国 Toraji トラジー 桔梗
32 香港 Man-yi マンニィ 海峡(現在は貯水池)の名前
33 日本 Usagi ウサギ うさぎ座
34 ラオス Pabuk パブーク 淡水魚の名前
35 マカオ Wutip ウーティップ ちょう(蝶)
36 マレーシア Sepat セーパット 淡水魚の名前
37 ミクロネシア Mun ムーン 6月
38 フィリピン Danas ダナス 経験すること
39 韓国 Nari ナーリー 百合
40 タイ Wipha ウィパー 女性の名前
41 米国 Francisco フランシスコ 男性の名前
42 ベトナム Lekima レキマー 果物の名前
43 カンボジア Krosa クローサ
44 中国 Bailu バイルー 白鹿
45 北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国 Podul ポードル やなぎ
46 香港 Lingling レンレン 少女の名前
47 日本 Kajiki カジキ かじき座
48 ラオス Faxai ファクサイ 女性の名前
49 マカオ Peipah ペイパー 魚の名前
50 マレーシア Tapah ターファー なまず
51 ミクロネシア Mitag ミートク 女性の名前
52 フィリピン Hagibis ハギビス すばやい
53 韓国 Neoguri ノグリー たぬき
54 タイ Bualoi ブアローイ お菓子の名前
55 米国 Matmo マットゥモ 大雨
56 ベトナム Halong ハーロン 湾の名前
57 カンボジア Nakri ナクリー 花の名前
58 中国 Fengshen フンシェン 風神
59 北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国 Kalmaegi カルマエギ かもめ
60 香港 Fung-wong フォンウォン 山の名前(フェニックス)
61 日本 Kammuri カンムリ かんむり座
62 ラオス Phanfone ファンフォン 動物
63 マカオ Vongfong ヴォンフォン すずめ蜂
64 マレーシア Nuri ヌーリ オウム
65 ミクロネシア Sinlaku シンラコウ 伝説上の女神
66 フィリピン Hagupit ハグピート むち打つこと
67 韓国 Jangmi チャンミー ばら
68 タイ Mekkhala メーカラー 雷の天使
69 米国 Higos ヒーゴス いちじく
70 ベトナム Bavi バービー ベトナム北部の山の名前
71 カンボジア Maysak メイサーク 木の名前
72 中国 Haishen ハイシェン 海神
73 北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国 Noul ノウル 夕焼け
74 香港 Dolphin ドルフィン 白いるか。香港を代表する動物の一つ。
75 日本 Kujira クジラ くじら座
76 ラオス Chan-hom チャンホン 木の名前
77 マカオ Linfa リンファ はす(蓮)
78 マレーシア Nangka ナンカー 果物の名前
79 ミクロネシア Saudel ソウデル 伝説上の首長の護衛兵
80 フィリピン Molave モラヴェ 木の名前
81 韓国 Goni コーニー 白鳥
82 タイ Atsani アッサニー
83 米国 Etau アータウ 嵐雲
84 ベトナム Vamco ヴァムコー ベトナム南部の川の名前
85 カンボジア Krovanh クロヴァン 木の名前
86 中国 Dujuan ドゥージェン つつじ
87 北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国 Surigae スリゲ 鷲の名前
88 香港 Choi-wan チョーイワン 彩雲
89 日本 Koguma コグマ コグマ座
90 ラオス Champi チャンパー 赤いジャスミン
91 マカオ In-fa インファ 花火
92 マレーシア Cempaka チャンパカ ハーブの名前
93 ミクロネシア Nepartak パルタック 有名な戦士の名前
94 フィリピン Lupit ルピート  冷酷な
95 韓国 Mirinae ミリネ 天の川
96 タイ Nida ニーダ 女性の名前
97 米国 Omais オーマイス 徘徊
98 ベトナム Conson コンソン 歴史的な観光地の名前
99 カンボジア Chanthu チャンスー 花の名前
100 中国 Dianmu ディアンムー 雷の母
101 北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国 Mindulle ミンドゥル たんぽぽ
102 香港 Lionrock ライオンロック 山の名前
103 日本 Kompasu コンパス コンパス座
104 ラオス Namtheun ナムセーウン 川の名前
105 マカオ Malou マーロウ めのう(瑪瑙)
106 マレーシア Meranti ムーランティ 木の名前
107 ミクロネシア Rai ライ ヤップ島の石の貨幣
108 フィリピン Malakas マラカス 強い
109 韓国 Megi メーギー なまず
110 タイ Chaba チャバ ハイビスカス
111 米国 Aere アイレー
112 ベトナム Songda ソングダー 北西ベトナムにある川の名前
113 カンボジア Sarika サリカー さえずる鳥
114 中国 Haima ハイマー タツノオトシゴ
115 北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国 Meari メアリー やまびこ
116 香港 Ma-on マーゴン 山の名前(馬の鞍)
117 日本 Tokage トカゲ とかげ座
118 ラオス Nock-ten ノックテン
119 マカオ Muifa ムイファー 梅の花
120 マレーシア Merbok マールボック 鳥の名前
121 ミクロネシア Nanmadol ナンマドル 有名な遺跡の名前
122 フィリピン Talas タラス 鋭さ
123 韓国 Noru ノルー のろじか(鹿)
124 タイ Kulap クラー ばら
125 米国 Roke ロウキー 男性の名前
126 ベトナム Sonca ソンカー さえずる鳥
127 カンボジア Nesat ネサット 漁師
128 中国 Haitang ハイタン 海棠
129 北朝鮮朝鮮民主主義人民共和国 Nalgae ナルガエ つばさ
130 香港 Banyan バンヤン 木の名前
131 日本 Hato ハト はと座
132 ラオス Pakhar パカー 淡水魚の名前
133 マカオ Sanvu サンヴー さんご(珊瑚)
134 マレーシア Mawar マーワー ばら
135 ミクロネシア Guchol グチョル うこん
136 フィリピン Talim タリム 鋭い刃先
137 韓国 Doksuri トクスリ わし(鷲)
138 タイ Khanun カーヌン 果物の名前、パラミツ
139 米国 Lan ラン
140 ベトナム Saola サオラー ベトナムレイヨウ

www.jma.go.jp

 

 つまり、14カ国からなる台風委員会なるものが、それぞれ140種類の名前を考えて、台風が発生した順に命名していると言うことです。

 

あまり考えたことはなかったですが、調べてみると面白いものですね。